2010-01-01から1年間の記事一覧

No.61

流れ星12個、願い事2個。本日、深夜 00:30〜01:30の間に、ふたご座流星群をバイト帰りの次女と自宅の裏で見た。 2002年だったか? 獅子座 流星群を、いとこ家族とキャンプ先で見て。 2009-08-13 ペルセウス座 流星群を、これも次女と自宅で。今回で3度目。

3日間の、秋ひとり展が終わった。 この秋は、ずっと出張していたので勧誘してる暇がなかった。 いつものようにメールで51軒、今回初めて弟(3番目)に頼んで郵送で44軒。 呉服屋さんにも50軒ほど出したが、来客は研磨石の友人・知人が数名。 おかげでゆっく…

娘との逢瀬が続いている。 いや、東国での新規開拓が、ことのほか順調である。 その証拠をお見せします。 ※下記アドレス、某呉服店、武蔵屋さんのホームページのわいわいスタッフブログに研磨石の雄姿が!!10月29日から11月02日の記事をご覧ください。 http…

この夏もまた休みを利用しての展示会。 これまでは、商売のお客さん宛と、友人、知人に出す案内は違えていたが、 昨年くらいから、面倒になってきて、公私混同になって来ている。 新規の呉服屋さんも来てくれたし(しめしめ!)、 奈良の先輩が娘や孫連れてキ…

No.60

待望の、念願の、ザウルスに電話が付いたようなものが出よりました。 勇んで 30分前に行ったが開店前の行列もなく、少し不安だったが、LYNX sh-10b購入。 電話帳移管がうまくいかず17:00までかかる。 しかし、その間 LYNX sh-10bが売れた気配はなかった。 iP…

No.59

「ある、ない、ある、ない・・・・・、ある」想うところあって、この3月より「月1」で上京している。 この歳になって、何をいまさら? と思われるかもしれないが、久しぶりに熱く燃えているのである。 友人たちからは、「なぁーに、娘に会いたいだけのこと…

娘のマンションから良く見えるので、自転車で見に行ってきた。 なんと10分足らずで到着。 [ 現在の高さ398m。

2006/03/25に、「やぶきた」の苗600本を植樹。 2010/05/18、夕方帰郷し、又従兄弟に手伝ってもらい初収穫。 バサラ茶園謹製のこの新茶の銘は「和薬茶」(わやくちゃ) 詳しくは、研磨石通信31の耕作日記【和薬茶】2001(H13)/ 6/30をごらんください。 そして…

小豆島へ初めて行った。 仕事だがきっちり観光もさせてもらった。 [桃栗3年柿8年、柚の大馬鹿18年]の額があった。 へぇー、柿の後に柚があるんや。 で、ネットで検索したら、他にもいっぱい、梅にリンゴに女房まで。

雨の中、鹿ヶ谷南瓜(ししがだにかぼちゃ)を8苗植えた。 今春卒業したので、次女の高校からの要請はないのですが、種を取ってあったので本家の小母に苗にしてもらった。 娘の高校は、左京区鹿ヶ谷にあるということで娘の所属するクラブの先生に頼まれて一昨…

呉服屋さんのご厚意で、夕日を見に連れてもらった。 夕日を見ているちょうど背中に大山がある。

例年、本家の小父とやるシイタケの菌打ち。 足の具合が悪く、今年は一人で。

バサラ亭催事の真っ最中だが、[農作業中]の貼り紙をして、 今日は半日、本家の田植えの手伝い。 昼からは、友人がご両親を連れて来亭。 研磨石の作品を見ていただいた。

あとは雨よけの屋根をのせるだけです。 夏の完成がみえてきた?

1日かけて展示と飾り付け。 ゆっくり、時が流れる。 したいようにすればよい。 観客のいない一人芝居。 最終日までに何人が来てくれるのか。・開亭祝いに、奈良の武村さんから戴いた、新薬師寺伐折羅大将の面、宝物 ・来客がないときは、書斎に。床の間は …

No.58

第6回 想索工彷 バサラ展 またやります。 みなさま またまた恒例の、ひとり遊び、明日からやります。 とりたててイベントもありません、寝っ転がりにきてください。 04月29日(木)〜05月06日(木) 春うらら《 研磨石のひとり遊び 》展 ※事前連絡なしに来られ…

祭りの後片付けが早く済んだので、 1時間かけて、山椒の新芽を摘んだ。 本家の小母に、タラの芽とウドを分けてもらった。 右の写真、蕗(フキ)は、もう少し後。中央に写っているのは、フキノトウのなれの果て。 これからイナズマ号で、山菜の香りを薫りを届…

小学校卒業以来、ふるさとに不義理をしている研磨石。 住民票は京都にあるのに、村の評議員、昔で言う氏子総代を仰せつかった。 春祭りの実行委員なもんで、この3日間は大忙しでした。 少しはお役に立てたかしらん。 14日から26日まで、東京、鶴岡、倉敷に…

03/25 新規開拓の合い間に、娘を誘い焼肉を食べた。 叙々園がなんぼのもんか知らぬが、娘はよろこんでいた。 03/25〜27 関東平野を駆け抜けた、弟とコンビの初行脚。 新しい展開のためにも成功させたい。写真左はたぶん筑波山? 右の写真は、本日03/29バサラ…

コナラの木を伐採し、ホダ木をつくり、ドリルで穴開け、菌打ちをして3年ほど寝かせます。 「この工程、ぜぇーんぶ、研磨石がやりました」1回目は、2003/03/21(金)でした。 仲間を募って、初めて『シイタケ菌打ちパーティー』をやりました。 詳しくは研磨石…

父が逝って2年ぐらいして(1995H07年)、村びとから「山が荒れてるぞ」と指摘された。 店も閉めたし、金もないので専門業者に頼む余裕はない。 あわてて、ノコギリやナタ、地下足袋、チェーンソーなどを購入し分らぬままに山へ入った。 本日は、その15年前に…

もう少し壁土を載せたいので、鉄板が落ちてこないように2本のつっかえ棒で支えた。 先週、6日(土)は雪の中の作業でした。

昨日、今日の2日間、壬生寺で 《壬生狂言衣裳応援する会》の手伝いをしてました。 ベーコンエッグたい焼き初めて食べたが美味かった。あんこの代わりに玉子とベーコンが入ってました。

昨日は、又従兄弟と二人で壁土を載せる作業と入口の石積みを。 本日は、雨の中、たったひとりの、孤独な作業でした。 写真添付します、ここまで出来ました!

01/30(土)、炭焼き窯づくりしてます。 01/31(日)、うだうだしてます。 02/01(月)、天気が良ければ、シイタケの原木を伐採してます。お暇でしたら作業着に着替えて遊びに来てください。 初めての方は、下記携帯までご連絡ください。2010(H22)/01/29(金)記

春の香りをお届けに!! 小雨の中、バサラ茶花園で収穫した、初取りのフキノトウを、60個ほどを小分けにして知り合いに配った。 旬のモノをお届けします。 研磨石の特製季節カレンダー。

およそ2年ぶりの再開です。 レンガの上にふくらみを持たせて、覆いかぶせるように乗せる鉄板を、 アングルを2本合わせて溶接をし、骨組みを作り 3Dキャドを使って友人が作ってくれた鉄板を6分割しかなづちで叩いて ふくらませ、アングルに溶接。 この時…

勧請(カンジョウ)縄

昨年から生まれ故郷の村に4人いる評議員(氏子総代)をさせて頂いている。 初仕事は、藁綯(ワラナ)い。 注連縄を正月に綯うのかと思ったら、長老の室人たちが『かんじょう』と言ってたので調べたらあった。 【道切りの習俗】http://5.pro.tok2.com/~tetsuyosi…

新年あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。今年は、バサラ村!!です! 炭焼き窯づくり再開します。 原木を伐木し、ホダ木を作り、シイタケ栽培もせねばなりません。 畑にポニーでも飼おうか、という話もあります。 雪解けの雪かき…